Activate 脊髄損傷者向け歩行トレーニングルーム ホームページはこちら

2020年6月

1/2ページ

体温調節が必要な方 エアコンと風を使って快適に

世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 体温調節が苦手な方が多いのでエアコンでの室温・体温調節が大切な時期になってきました。 汗をかけなくなっている方にとってちょっと動くと直ぐに熱がこもって暑くなる時期。 反対に、汗をかく人は汗をかいてエアコン通われているエアコンの冷房や暖房が苦手な人がも。 それで、何か良いものはな […]

麻痺した足指に、五本指ソックスの前だけ

世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 梅雨の季節になりましたね。汗ばんだり、じめじめした季節なので足裏や足指に汗をかく季節です。 足のポンプ機能が弱まるとむくみでて圧着の靴下を履くこともあります。圧迫しているので足指はスキマが無く汗かきますよね。 ってことで、思い出しました! 以前ロッククライミングやっていた時に、 […]

一生寝たきりと言われても、諦めるのは早い!

世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 時々、最近受傷された方のご家族から電話で問い合わせをいただく事があります。 急性期の病院から回復期のリハビリ病院予定になっているが何処かお勧めがないかとか。 直近ではコロナの影響で病院を早めに退院することになり回復期のリハビリ病院へ転院する前に、自宅近くの一般病院に転院された方 […]

昔の常識は今の非常識

世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 県外の移動が解禁になって、いままで空いていた道路が以前の混雑に戻ってきています。つまり、トレーニングにお越しの際はいままでより少々時間がかかるようになっています。お気を付けくださいね~ 特に今日は雨。雨の日車が特に多いので、今日予定が入っている方は特に♡ 脊髄損傷で下半身が麻痺 […]

トレーニングは裏切らない②

世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 トレーニングを続けているとある時ビックリするような変化が訪れます。 Th11-12の方が、膝伸展動作に大きく変化がでました!あお向けでなって股関節が伸びた状態で膝をのばす(膝伸展)動作をすると太もも前の筋肉、大腿四頭筋の収縮が伝わりやすく、関節運動が出やすいです。でも座った姿勢 […]

体内の水の貯金箱は?

世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 前回の水と水分の違いについての続きです。 前回は脱水により筋肉の異常が出るサインについてお話ししました。 今回は「水分の貯金箱である筋肉」以外に水分を多く必要としている”消化器”と”脳”のサインについてお知らせしたいと思います。 <消化器の異常>・食欲がなくなる・下痢便秘が起こ […]

クライアント動画 脊髄損傷 頸髄損傷 C3-4 走る 比較

世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 走っているところを比較してみました。 向かって左側は2020年1月。 向かって右側は2020年6月。 右足の体重移動と床からの反力に対応と協調性が上がってきています! それでは今日も、 意気 、活き、粋と! まいりましょう!

脱水予防。水と水分の違いについて知ろう

世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 梅雨のムシムシした暑さが始まりましたね。 水分を取りましょう!の水分って???なんだろうと調べてみたところ 水はH2O、水分は水に様々な成分が溶け込んでいるもの。 そう考えると体液も水分です。体液が体中に栄養を運搬したり老廃物を排泄したりするわけです。 年齢によって異なります体 […]

日常が大切なんだぁ

世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 最近こんな報告を受けました。 以前は立ち続けるのが辛くて、庭の水やりはやりたくても出来なかった。やる気にならなかった。最近は水やりやってるんですよ と。 また、キッチンにたって、ちょっとした洗い物もやろうという気になった。とも。 このやってみよう!!!という気持ちが大切なんだと […]

頭部の上下動が脳を元気に?!ジョギングによる衝撃が脳機能調整に!

世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 国立障害者リハビリテーションセンター研究所通称コクリハの研究で「軽いジョギングによる衝撃が脳機能の調節・維持に効果」という論文がでました。 今回の研究はラットの頭部に1Gの上下方向の衝撃をリズミカルに1日30分1週間加えたそうです。 頭が揺れることで、頭の中の体液(脳内間質液) […]