昔の常識は今の非常識
世田谷の田園都市線桜新町
脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング
「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。
県外の移動が解禁になって、いままで空いていた道路が
以前の混雑に戻ってきています。
つまり、トレーニングにお越しの際は
いままでより少々時間がかかるようになっています。
お気を付けくださいね~
特に今日は雨。
雨の日車が特に多いので、今日予定が入っている方は特に♡
脊髄損傷で下半身が麻痺!
「二度と再生しないと」いわれてきた中枢神経系の再生能力を引き出す臨床研究
https://dot.asahi.com/dot/2020061200004.html?page=1
こんな記事がありました。
以前にもお伝えしましたが、「昔の常識は今の非常識」
の様なことがたくさんあります。

昔は部活をやっている時に水を飲んではいけないルールありました。
トイレに入って隠れて水を飲んだ記憶があります。(笑)
今では、「水飲んでください」と必ず時間取りますかね~。
脊髄損傷も同じですね。
再生能力はあるので、いかに引き出すか。
医療によって引き出すか。
体を動かして引き出すか。
それでは今日も、 意気 、活き、粋と! まいりましょう!
-
前の記事
トレーニングは裏切らない② 2020.06.20
-
次の記事
一生寝たきりと言われても、諦めるのは早い! 2020.06.24