股関節には山歩きが一番だと
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 12月になりましたね。今年は暖かい日が多いです。紅葉もやや遅めな感じですね。 【山歩きが1番】 先日丹沢の塔ノ岳に行ってきました。少し遅いスタートだったので気持ち急いで歩いていると お姉様が追い越しの時に「急いでる?急いでるわね。1分で良いのでお願いして良いかしら?」と声を掛け […]
Activate
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 12月になりましたね。今年は暖かい日が多いです。紅葉もやや遅めな感じですね。 【山歩きが1番】 先日丹沢の塔ノ岳に行ってきました。少し遅いスタートだったので気持ち急いで歩いていると お姉様が追い越しの時に「急いでる?急いでるわね。1分で良いのでお願いして良いかしら?」と声を掛け […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 世田谷246ハーフマラソン大会の交通規制があるそうです。 11/12日曜日8:05から9:10まで246の横断ができなくなるので、お早めにお越しくださいね🎵午後は終わっているので影響・問題ないです。 遊びながら体を動かして気持も動かして楽しんで!生活に面白さを! […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 しびれでお悩みの方が多いのですが、しびれを改善するのは割と難しいを言われています。「なんとも言えないしびれがあって重い」と表現する方が多いです。 でも、改善できたら良いですよね❤️ ストレッチポールで横になり肩周りを動かしたら、痺れが相当軽減したそう […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 足首がかなり浮腫んで、それでいて熱感がある。そんな症状になったことはないですか? 脊髄を損傷して、足が動きづらくなると下肢の血流が悪くなり、ちょっとした傷で感染しやくなるようです。 お風呂に入っても足指まで手が届かなくて、ちゃんと洗えなかったりすることもあります。 ふと気がつく […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 退院直後から車椅子のセッティングを変えたことがなかったりチェックしてことがない方も多いかと思います。 そんな方に大チャンス! 9/23土曜日14時から秋葉原コンベンションホール5階カンファレンスフロア5Bにて車椅子ユーザー向けのシーティングセミナーがあります。 車椅子メーカーの […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 クライアントさんから鼻水が突然鼻水が出てくる。止まらなくなって困る。ということを言われることがよくあります。 体温調節中枢は視床下部にあるのですが、これらの調節には、知覚神経、自律神経が関与しているため視床下部より下部にある脊髄を損傷すると汗がかけなくなります。 なぜ鼻水は出る […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 2年ぶりにトレーニングに来てくれたクライアントさんから嬉しい報告がありました。 怪我で脊髄損傷になる前にスキーの選手だったクライアントさん。受傷後最初のスキーを一緒に滑ったこともありその後どんどんスキーが上手くなる?というか徐々にスキーの感覚が戻った来たというかインスタのスキー […]
脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 7月に入り蒸し暑い日が続いていますね。気温は高く無いのに湿度が高い。そんな気候が続くと体調を良く保つのもなかなか大変です。 体調が崩れやすい時は感染症にもかかりやすくなりますね。脊髄を損傷された方で一番起こりやすいのが尿路感染。尿路感染は誰にでも起こりうる出来れば感染したくないものですね。 尿道が長い […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 前回に引き続き、巻き爪についてです。足の爪には大きな機能があります。爪がしっかり地面を押せることによって地面を強く押す力(床反力)を使って歩くことができ足首や膝のふらつきを抑えるなど、さまざまな作用があります。 巻き爪・外反母趾・タコ・魚の目、開張足などは合わない靴を履くことが […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 6月始まりから台風🌀がやってきていますね。雨模様のお天気ですね。年々台風が発生、やってくるのが早くなっているような・・・ 台風が来ると気圧の変化が大きく、体調崩す人が多いですね。自律神経の働きどころ、実力の見せ所!です。 でも、脊髄が損傷すると自律神経がうまく働 […]