足の爪について 巻き爪
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 浮指が強いと、爪に圧がかからなくなって巻き爪になったりとトラブルにつながりやすい部分でもあります。足の爪について調べてみました。 爪 「爪」(つめ)と呼んでいるのは爪甲(そうこう)とも言い軟部組織の爪床(そうしょう)の上にのっていて爪形成に必要な栄養や水分を爪床から補給していま […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 浮指が強いと、爪に圧がかからなくなって巻き爪になったりとトラブルにつながりやすい部分でもあります。足の爪について調べてみました。 爪 「爪」(つめ)と呼んでいるのは爪甲(そうこう)とも言い軟部組織の爪床(そうしょう)の上にのっていて爪形成に必要な栄養や水分を爪床から補給していま […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 桜新町の桜祭りヤ・エまつりが4年ぶりに開催されます!4/9今週日曜日!日曜日にトレーニングに来られる際は駅周辺は避けてお越しください! それにしても、桜が咲く時期が早くなりましたね。当初、桜新町に越して来た頃の桜祭りは5月のゴールデンウィーク頃でした。この10年の間にどんどんと […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 トレーニング中に会話していると、クライアントさんがイメージしている褥瘡と実際のものと少し違うように感じたことがありました。そこで褥瘡のステージについてシェアします。 脊髄を損傷して、車椅子生活になると、ほとんどの時間座っていることになります。受傷直後の病院でプッシュアップできる […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 体のアライメントの話をしているときに分かりやすい例としてテンセグリティの話をイメージしています。 脊髄に損傷を受けて、体に麻痺が起こると・力が入らない・力を込めてしまう・動かすのが大変・動かないなどなどの理由で全力で動かそうとします。体のバランス=アライメントが整っていると、実 […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 ある時トレーニング中の会話の中で、喉仏の話になり、クライアントさんから「喉仏って何の骨なんでしょうね??」という疑問を投げかけられました。喉仏って骨は無かったな・・・・と思い調べてみたことをシェアします。 喉仏は骨? まず、喉仏が骨だと思う理由はお葬式の時に焼き終わって骨壷へ骨 […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 脊髄を損傷して神経に影響が出ると毎日同じことをしても、同じ状態にならずに「なんでなんだろう??」と思うことがあると思います。「毎日体の状態が違う」とクライアントさんから良く聞く言葉。 きっと私たち全員毎日体の状態は違うんです。1年前・3年前・5年前・10年前一緒ではないですよね […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 焼き鳥から連想 焼き鳥美味しいですよね〜どこの部位が好きですか?なんて会話をしながら肩を動かしていたら ササミ美味しいですよね。なんて話が盛り上がりましてその流れでササミってどこの部位だっけ?と言う話になりました ?????ササミは場所的に胸にあったはずだな・・・・と言うことで […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 とうとう来ましたよ!人工的に神経を接続するってニュースが!!https://www.asahi.com/articles/ASQ9Z52G2Q9QPLBJ002.html 今までもロシアで首から下を再接続できた!なんてニュースがありました。もしそれが本当なら脊髄損傷は無くなるじ […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 引越しを考えられているクライアントさん。都内のマンションに引越し予定なのです。都内のマンションだと、トイレの間取りがある程度決まっていて床面積が広くないため、正面から車椅子をつけて移乗する必要が出てきます。 車椅子からトイレ便座を正面から移乗するのは結構なハードルです。 「何か […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 9月の最初の日は台風の影響あり!で自律神経の調整が難しい方は体調芳しくない人もいらっしゃったのではないでしょうか? 一日参りといって毎月1日にお参りする風習があります。その一日参りに富士山に行こう!と急に思い立って行ってまいりました。 8月30日からマイカー規制がなくなり渋滞も […]