毎日違う体との付き合い方 脊髄損傷
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 脊髄を損傷して神経に影響が出ると毎日同じことをしても、同じ状態にならずに「なんでなんだろう??」と思うことがあると思います。「毎日体の状態が違う」とクライアントさんから良く聞く言葉。 きっと私たち全員毎日体の状態は違うんです。1年前・3年前・5年前・10年前一緒ではないですよね […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 脊髄を損傷して神経に影響が出ると毎日同じことをしても、同じ状態にならずに「なんでなんだろう??」と思うことがあると思います。「毎日体の状態が違う」とクライアントさんから良く聞く言葉。 きっと私たち全員毎日体の状態は違うんです。1年前・3年前・5年前・10年前一緒ではないですよね […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 先日、「体が硬くなる酵素が出ている気がするんです」とクライアントさんの呟きから始まった酵素についてのお話。 酵素って「体の中で起きる化学反応(=消化・吸収・代謝・排泄)を促進するためのもの」と前回お話しました。https://activate.tokyo/blog/2022/0 […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 お風呂に入るのがとっても大変で。。。 そんなお話を聞いたので、今回は「はねあげくん」の動画をシェアします。 お風呂の縁にトランスまでできても体の向きを変えるのが難しいと言う事なのでこの「はねあげくん」は自宅のお風呂の形状に合えば便利グッズだと思います。 お風呂に入るときお風呂に […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 歯の治療をしている方から「最近口が乾いて仕方がないんだよね・・・」 というお話がありました。 この方、口の中の大規模工事をされていて、笑 毎週1時間ほど口を開けぱなしで、歯の治療をされているんです。 実際に口の中が乾燥するから会話もしずらそうになってきて いつもよりも水をたくさ […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 先日体験トレーニングに来られた方がお家トレーニングをされている時に、青竹を購入して青竹ふみをやっているというお話を伺いました。 青竹ふみのなにが良いかと言うと・足踏みするだけで簡単に運動できる・どのこにでも置ける→いつでもできる・足裏には感覚受容器が多く存在。青竹踏むことで刺激 […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 クライアントさんに、他のクライアントさんともお話ししたい!と希望されて、重たい腰を上げ少人数でお話し会なるものを開催しました。オンラインなので東京から長野まで!つないでの開催です。地域を選ばないのがオンラインの良いところですね♡ セキソン。せきそん。脊損。脊髄損傷のことについて […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 年始のお仕事開始される頃ですね。 脊髄を損傷して仕事復帰される方から良く聞くお悩みが夕方からのシビレです。朝やお昼くらいまでは何とかやり過ごすことが出来るようですが夕方の3時4時くらいからシビレが強くなり始めて何とも言えずに辛くなると訴える方が多いのです。 先日もクライアントさ […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 ボトックス注射を勧められたり、うったことがある方もいらっしゃると思います。これからボトックス注射を初めてうつ方から、ボトックス注射うったことがある方いらっしゃいますか?と言う質問を受けたので、そのお話を書きたいと思います。 脊髄を損傷すると自分の意志で手足が動かせなくなるのと同 […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 クライアントさんからこんなTシャツが届きました(笑)パジャマにしてくださいと。(笑) いやいや、眠れなくなりそうです。(笑)とお礼を申し上げました。 でもこんな風にやり取りが出来るようになって、こんな会話が普通にやりとり出来て初めてお会いした時からすると驚愕です。 退院当初は会 […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 去年から働き出して、今年に入り体重が3kg増えたと話された方がいらっしゃいます。本人曰く、「仕事前は毎日体を思いっきり動かしていて何を食べても全然太らなかった。仕事を初めて1年くらいはその体調がモツ。でも1年過ぎると急に体が変化する。」 そうなんです!!!!!!!!仕事初めて1 […]