シーティングを見直すチャンス
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 退院直後から車椅子のセッティングを変えたことがなかったりチェックしてことがない方も多いかと思います。 そんな方に大チャンス! 9/23土曜日14時から秋葉原コンベンションホール5階カンファレンスフロア5Bにて車椅子ユーザー向けのシーティングセミナーがあります。 車椅子メーカーの […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 退院直後から車椅子のセッティングを変えたことがなかったりチェックしてことがない方も多いかと思います。 そんな方に大チャンス! 9/23土曜日14時から秋葉原コンベンションホール5階カンファレンスフロア5Bにて車椅子ユーザー向けのシーティングセミナーがあります。 車椅子メーカーの […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 2年ぶりにトレーニングに来てくれたクライアントさんから嬉しい報告がありました。 怪我で脊髄損傷になる前にスキーの選手だったクライアントさん。受傷後最初のスキーを一緒に滑ったこともありその後どんどんスキーが上手くなる?というか徐々にスキーの感覚が戻った来たというかインスタのスキー […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 浮指が強いと、爪に圧がかからなくなって巻き爪になったりとトラブルにつながりやすい部分でもあります。足の爪について調べてみました。 爪 「爪」(つめ)と呼んでいるのは爪甲(そうこう)とも言い軟部組織の爪床(そうしょう)の上にのっていて爪形成に必要な栄養や水分を爪床から補給していま […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 近道は無いですか?と聞かれる事があります。 ないんですよね。理由はイチローが語ってます。 https://www.instagram.com/reel/CrJY3QXJG_n/?igshid=MTIyMzRjYmRlZg== 時には遊びながら体を動かして気持も動かして楽しんで! […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 過ごしやすい季節になってきました。体の緊張も徐々に緩んで体調も良くなる季節です。 おうちのリフォームをきっかけに一時的に病院に入院されたクライアントさんが先日退院されてトレーニングにも戻ってこられました。 入院中は毎日PT・OTがあり少しづつでも必ず体を動かしさらに、ゆったりと […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 体のアライメントの話をしているときに分かりやすい例としてテンセグリティの話をイメージしています。 脊髄に損傷を受けて、体に麻痺が起こると・力が入らない・力を込めてしまう・動かすのが大変・動かないなどなどの理由で全力で動かそうとします。体のバランス=アライメントが整っていると、実 […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 脊髄を損傷して神経に影響が出ると毎日同じことをしても、同じ状態にならずに「なんでなんだろう??」と思うことがあると思います。「毎日体の状態が違う」とクライアントさんから良く聞く言葉。 きっと私たち全員毎日体の状態は違うんです。1年前・3年前・5年前・10年前一緒ではないですよね […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 先日鹿児島から体験トレーニングにお越しいただいたクライアントさん自分で体を動かすために出来ることをテーマに2時間弱カウンセリングから運動、そしてお家トレーニングもお伝えしてお帰りになりました。 お家トレーニングのポイントは姿勢。いかに姿勢を保って動くかがポイントです。 お話を伺 […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 紅葉の秋食欲の秋スポーツの秋読書の秋色々な秋があると思いますが、どんな秋を思い浮かべますか? トレーニング中に受傷後初めて旅に出るというお話を伺う時ネックになるのがホテルだというお話をよく聞きます。 ポイントは・ベットへの移乗と着替えのための姿勢維持・トイレお風呂への移乗大きく […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 とうとう来ましたよ!人工的に神経を接続するってニュースが!!https://www.asahi.com/articles/ASQ9Z52G2Q9QPLBJ002.html 今までもロシアで首から下を再接続できた!なんてニュースがありました。もしそれが本当なら脊髄損傷は無くなるじ […]