バリアフリー対応ホテル
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 紅葉の秋食欲の秋スポーツの秋読書の秋色々な秋があると思いますが、どんな秋を思い浮かべますか? トレーニング中に受傷後初めて旅に出るというお話を伺う時ネックになるのがホテルだというお話をよく聞きます。 ポイントは・ベットへの移乗と着替えのための姿勢維持・トイレお風呂への移乗大きく […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 紅葉の秋食欲の秋スポーツの秋読書の秋色々な秋があると思いますが、どんな秋を思い浮かべますか? トレーニング中に受傷後初めて旅に出るというお話を伺う時ネックになるのがホテルだというお話をよく聞きます。 ポイントは・ベットへの移乗と着替えのための姿勢維持・トイレお風呂への移乗大きく […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 焼き鳥から連想 焼き鳥美味しいですよね〜どこの部位が好きですか?なんて会話をしながら肩を動かしていたら ササミ美味しいですよね。なんて話が盛り上がりましてその流れでササミってどこの部位だっけ?と言う話になりました ?????ササミは場所的に胸にあったはずだな・・・・と言うことで […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 とうとう来ましたよ!人工的に神経を接続するってニュースが!!https://www.asahi.com/articles/ASQ9Z52G2Q9QPLBJ002.html 今までもロシアで首から下を再接続できた!なんてニュースがありました。もしそれが本当なら脊髄損傷は無くなるじ […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 引越しを考えられているクライアントさん。都内のマンションに引越し予定なのです。都内のマンションだと、トイレの間取りがある程度決まっていて床面積が広くないため、正面から車椅子をつけて移乗する必要が出てきます。 車椅子からトイレ便座を正面から移乗するのは結構なハードルです。 「何か […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 9月の最初の日は台風の影響あり!で自律神経の調整が難しい方は体調芳しくない人もいらっしゃったのではないでしょうか? 一日参りといって毎月1日にお参りする風習があります。その一日参りに富士山に行こう!と急に思い立って行ってまいりました。 8月30日からマイカー規制がなくなり渋滞も […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 お盆休みはいかがお過ごしでしたか?暑い日が続いたと思ったら、今週はどんよりとした日が続きそうです。 脊髄損傷になって車椅子で毎日の通勤や雨の日のお出かけの時どんなレインコート使っていますか? 人それぞれこだわりポイントがあると思います。 今日は実際に購入して、使用している様子と […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 毎日暑いですね。台風が来たと思ったらすぐに夏の暑さに戻りました。エアコンかけないで部屋にいると、すぐに汗が噴き出てきます。その汗。 「頭がぼーっとして集中できない」「運動中、動けなくなった」 これらは軽い脱水症状です。まず水分の働きについてお話したいと思います。 水分の働き ・ […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 先日、「体が硬くなる酵素が出ている気がするんです」とクライアントさんの呟きから始まった酵素についてのお話。 酵素って「体の中で起きる化学反応(=消化・吸収・代謝・排泄)を促進するためのもの」と前回お話しました。https://activate.tokyo/blog/2022/0 […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 「体が固まる酵素が出ている気がします。」 痙性で体が固まり、1箇所固まり始めると連動して次から次へと固まる。脊髄損傷後に体が動かない部分があったり痙性があって筋緊張が緩まなかったり。そんな経験ありませんか? クライアントさんのそんなお話から真面目に酵素について書きたいと思います […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷者向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 最近よく山歩きをしています。元々は、旦那さんのLDLの数値が高くて健康診断に行くたびにドクターにいつどうなってもおかしくないと脅されていて、(笑)出来るだけ自然な形で健康になる一つの手段として運動→山登りを選択しました。 最初キツイ山歩きも徐々に慣れてくると、段々憧れの山に登 […]