お天気と痛みの関係と対処法
- 2021.04.06
- お勧め コアコンディショニング 健康 楽しみ 脊髄損傷
- お天気痛, シビレ, 中枢神経, 対処法, 末梢神経, 気圧, 気圧の変化, 気象病, 脊髄, 脊髄損傷, 自律神経, 頸髄損傷
世田谷の田園都市線桜新町
脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング
「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。
最近春を通り越して初夏の気温でしたが
急に涼しく?寒く?なった今朝ですね。
これだけ寒暖差が激しい裏には気圧の変化も相当あります。
この天気や気圧の変化で体調が悪くなる人が多く
「気象病」や「天気痛」と言われています。
天気が悪くなる時
・古傷が痛む
・雨が降るのが分かる
・頭が痛くなる
・痛み・シビレが強くなる
は原因があるという事。そして原因があるという事は対処法もあるという事。
(お天気が良くなる時に痛む人もいるそうですが未だ出会っていません。)
まずは構造から。
側頭骨の中の方にある空洞を内耳と呼びます。
この内耳は
蝸牛(かぎゅう)
前庭(ぜんてい)
三半規管(さんはんきかん)
に分かれています。
脊髄損傷後に気圧の変化を過敏に感じるようになる人は多くて
これが生活の中で大きな割合を占めてしまうこともある訳です。
何故かと言えば、脊柱の中に脊髄と自律神経があるので
脊髄を損傷すると
汗をかかなくなったり
体温調節が難しかったり
などなど
自律神経失調症と言われるものに近い症状が出ます。
それに付随して痛みやシビレを過敏に感じるようになった結果
誰よりも正確な天気予報氏になる方を何人も知っています(笑)
お天気痛や気象病で色々聞いたり試したり調べたりした結果
下記が良いのでは?と思うことを書いておきます。
<原因>
内耳で気圧の変化を感じているのではないかと言われています。
この内耳のセンサーが過敏だと過剰な情報を脳に送り
自律神経の交感神経と副交感神経が過剰に活性化され
交感神経が活発になれば痛みを感じるし
副交感神経が活発になれば眠くなったり怠くなったりします。
<対処法>
・耳の血流不全
自分の耳を触ってみてください。冷たくないですか?
もし冷たかったら、耳を引っ張る・丸める・回すなど
軽くマッサージを行ってください。
一気に耳が暖かくなるはずです。
・不良姿勢
車いすに座っていたり、仕事でデスクワークをしていると
どうしても肩や首が前に出て姿勢が悪くなりがちです。
姿勢が悪くなると脊柱・背骨が丸まったり・逆に反ったりして
脊髄や自律神経に影響が出ます。
背骨・脊柱を整えることは気象病や気圧の変化に対応できるという事に
繋がると思うのです。
つまり普段からポールの乗れっていれば、改善する??!!かもしれないので
ちょくちょく乗ってください!
・ホットパック
今までは、お風呂に入って温めて!とお伝えしていましたが
お風呂に入るのはなかなかハードルが高いようです。
そこでホットタオル!ホットタオルを作って耳に当てみてください。
ホットタオルならお湯を掛けたり・電子レンジで温めたりと
簡単に出来るはずです。
・漢方薬
漢方薬で体内の循環を良くする方法もあるようなので、興味がある方は
薬局で相談されると良いかと思います。
・有酸素運動
やはり一番はこれではないでしょうか!
体を動かし体内の循環が良くなることで体液もめぐり
耳の血流も改善され、体も温まり、動くことで気分転換にもなる!
ここから私事ですが、子供の頃は乗り物酔いが酷くて車に乗っても
電車に乗っても気持ち悪くなっていたものです。
高校生になって毎日電車通学する時も何度か戻したことがあるくらいです。
しかしこれも慣れで数か月するうちに気持ち悪くなることはゼロになりました。
でもジェットコースターや
そして
昔スカイサーフィンをやっていて、この競技とにかくスピン=ぐるぐる回る
技が多く、ひたすらぐるぐる回っていたんです。(笑)
最初の頃はこれも目が回っていてフラフラしたものです。
でも、これもだんだん慣れてくるのです。
ある時何故が、バットを地面に垂直に立てて頭をつけてぐるぐる回っていても
ほとんど目が回らなくなった!!!という経験があります。背骨・脊柱を整えることは気象病や気圧の変化に対応できるという事に繋がると思うのです。背骨・脊柱を整えることは気象病や気圧の変化に対応できるという事に繋がると思うのです。
慣れ=閾値を下げる
これも重要なポイントだと私は思っています。
お天気や痛みに気を取られると、お天気や痛みにフォーカスする自分がいるはず。
面白い事に、お天気痛持ちの人でも、ぎっくり腰になれば腰の痛みを感じるので
お天気痛は飛んでいくはず。です。
まー、理屈は理屈。
頭でわかっても、、、っというところですかね。
ぐるっと回って、考えてもダメな時は動く時!
対処法を試してみてください!
参考:愛知医科大学 佐藤純教授
天気痛の治し方
時には遊びながら
体を動かして
気持も動かして
楽しんで!生活に面白さを!
それでは今日も、 意気 、活き、粋と! まいりましょう!
オンラインのカウンセリングも受付ています。
info@activate.tokyo
こちからからどーぞ。
-
前の記事
たけとら 青竹ふみの効果 2021.03.30
-
次の記事
冷ごはんは繊維!レジスタントスターチ 2021.04.08