肩を動かすためには ~クライアントの声
世田谷の田園都市線桜新町
脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング
「自分で歩く」をプロデュースする柳澤 真由美です。
肩がスムーズに動くためには
腕の骨(上腕骨)と肩甲骨が連動して動くと楽に動けます。
肩甲骨の動きの練習をしている時に
今までほとんど肩甲骨の動きを感じられない方が
「おっ!?肩甲骨の動き、少しわかった」とおっしゃいました!
まずは、抜重力での動きで肩甲骨自体の動きを感じられました。
次のステップは、重力下ので動きで肩甲骨の動きを感じる事です!
写真は肩甲骨のイメージ用です。
日常動作は複合的に動かすことが多いのですが、
内転・外転
挙上・下制
上方回旋・下方回旋
の3方向6種類の動かし方をイメージしながら動かすと
肩が動かしやすくなりますよ
-
前の記事
大丈夫ですか?駐車禁止除外車両標の期限 2019.06.01
-
次の記事
前向きな言葉が成果につながる 2019.06.15