Activate 脊髄損傷者向け歩行トレーニングルーム ホームページはこちら

ETC有効期限、確認してますか?

世田谷の田園都市線桜新町
脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング
「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。

クライアントさんから聞いたお話です。

車を買い替えた時に、車のETCを切り替えしようとして判明したそうです。
ETC障害者割引の有効期限が切れていて、すでに3年経過していたことが。

駐禁除外車両証も3年更新なので一緒に確認したほうが良いですね

詳細は以下のリンクで確認できます。

https://www.expressway-discount.jp/service

ETC障害者割引を利用されている方は
自分の障害者手帳を確認しましょう。
手帳にETCの有効期限が書いてあります。有効期限内の更新は簡単に済みますが
有効期限が切れてしまうと新規受付扱いになるため発行までに時間がかかります。

通知はある!

調べてみると、有効期限の2ヶ月前に通知があるようです。
見落とさない様に気をつけたいですね。
日常の煩雑さで見逃していることもあるので、時々手帳を確認しましょう!

ネットでも!

オンラインで申請もできるようになってそうです。
今まで市町村の窓口に行く必要があったようですが、
マイナンバーカードの登録などでオンライン申請が可能です。
便利な時代になりました!

遊びながら体を動かして気持も動かして楽しんで!
生活に面白さを!今日も、 意気 、活き、粋と! まいりましょう!
オンラインのカウンセリングも受付ています。
info@activate.tokyoこちからからどーぞ。