バリアフリー対応ホテル
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 紅葉の秋食欲の秋スポーツの秋読書の秋色々な秋があると思いますが、どんな秋を思い浮かべますか? トレーニング中に受傷後初めて旅に出るというお話を伺う時ネックになるのがホテルだというお話をよく聞きます。 ポイントは・ベットへの移乗と着替えのための姿勢維持・トイレお風呂への移乗大きく […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 紅葉の秋食欲の秋スポーツの秋読書の秋色々な秋があると思いますが、どんな秋を思い浮かべますか? トレーニング中に受傷後初めて旅に出るというお話を伺う時ネックになるのがホテルだというお話をよく聞きます。 ポイントは・ベットへの移乗と着替えのための姿勢維持・トイレお風呂への移乗大きく […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 長野県車山の山頂に360°見渡せる展望テラスがオープンすると言うニュースを発見!車いすユーザーで山や眺望を楽しむのは色々と事前に調べておくと良く聞きます。今回こんなニュースを見つけたのでシェア♡ 車山高原には東京から(桜新町から)車で約3時間くらいの場所です。夏は山歩きに冬はス […]
東京オリンピック
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 緊急事態宣言も解除されて、街に活気が戻ってきました。最近できていた駒沢公園近くのコメダ珈琲に行ってみると3密を避けるために、ボックス内に4人テーブル2つある中1グループのみ使用出来るようにしてあり8人掛けのところに2人という贅沢なスペースでお茶が出来ました。 そして、コメダ珈琲 […]
世田谷の田園都市線桜新町 脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング 「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 三連休ですね。 天気予報では雨予報でしたが、今日はお天気です! 駒沢オリンピック記念公園では東京ラーメンショーが開催されています 毎年この時期開催されていますが、いつも大混雑。 ちょっと偵察しに行ってきます。 ところで、今日は巻き爪のお話しです。 今年の夏に右足の薬指を強打 […]
世田谷の田園都市線桜新町 脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング 「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 最近の駒沢公園がアツイです! 以前からあったオーガニックレストラン「Mr.FARMER」近すぎてなかなか入ることが無かったのですが、ようやく行ってきました。 すると、予想以上にステキな場所♡ 入口もバリアフリーで段差はなし。店内も開放的で天井も高くとっても、オサレ~♪ お冷 […]
世田谷の田園都市線桜新町 脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング 「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 先日、国際福祉機器展へ行ってきました。 今年は、例年の会場とは違う場所になっていたのでやや迷いながらの到着でしたが、会場の中はいつものように賑わっていました。 朝一番で会場入りしたので、これくらいの人でしたがお昼頃には人、人、人の混雑ぶり。今年感じたのは、出展者側も来場者側 […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 今日はバリアフリーな施設の紹介です。先日、新宿の京王百貨店屋上のビアガーデンに行ってまいりました! https://www.keionet.com/info/shinjuku/event/beergarden2019.html 連日の暑さですが、屋上なので風が通り抜けてとっても […]
世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 クライアントさんから良く聞かれるのがギャッジアップ出来るベッドがあるホテル。を知らないか?と。 バリアフリームールは東横インhttps://www.toyoko-inn.com/index.htmlが使いやすいとお話しします。ただ、東横インにはギャッジアップのベッドがないんです […]