Activate 脊髄損傷者向け歩行トレーニングルーム ホームページはこちら

コアコンディショニング

8/9ページ

クライアント動画 縄跳び&ボクサー飛び 脊髄損傷 C3 

世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 最近お気に入りのトレーニングアイテム 一本歯下駄。 これを使ってトレーニング! 股関節の動きに刺激を入れてから公園へGO! 挑戦前は出来ないと感じていたボクサー飛び(片足けんけん飛び) ボクサー飛びのみならず二重飛びまで! 本気のトレーニングへ繋がりました! それでは今日も、 […]

免疫機能を高めるには

世田谷の田園都市線桜新町 脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング 「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 毎日コロナちゃんの話で自粛自粛の嵐ですね。感染者数は減少傾向にあるようですが、感染リスクがゼロになることはないだろうと思っています。つまり長期戦。薬やワクチンが出来るまではまだまだ時間がかかりそうです。そうなると自分の体は自分の免疫機能で守る!のが一番良いと思います。 免疫 […]

お家でチャレンジ!ポールで体幹トレーニング

世田谷の田園都市線桜新町 脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング 「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 ストレッチポールを使ったバランストレーニングです。 お家で簡単に始められます! 自分でポールに乗れる方はトライ!してみてください!! もし、 バランスが難しかったら、ポール無しから始めてください。 まずは1分からチャレンジ!! それでは今日も、 意気 、活き、粋と! まいり […]

在宅でも、職場や学校と同じように、、、

世田谷の田園都市線桜新町脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 自粛要請から緊急事態宣言。そして在宅勤務が約1ヶ月。またはそれ以上の数ヶ月続く方もいらっしゃるかと思います。通勤ってただ歩いてるだけ、車いすを漕いでるだけと思いがちですが、通勤が無くなるとバカにならないと感じ始めてる方も。 特に脊髄損傷を損傷すると、身体、筋肉が固まりがちです。 […]

八重桜が満開です。呼吸トレーニングも

世田谷の田園都市線桜新町 脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング 「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 八重桜が満開になりました♡今日はお天気も回復して快晴です。 お家でトレーニングのあとは 外で散歩やランニングも気持ちよいです。 おうちで出来るトレーニング!ペットボトルを使たものを動画でアップしました。クスッと笑いながらやってみてくださいね♡ それでは今日も、 意気 、活き […]

電車通勤には杖を持ちましょう

世田谷の田園都市線桜新町 脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング 「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 ケガや病気で入院やリハビリのため一定期間仕事から離れることになります。ある一定期間が過ぎると社会復帰されていきます。 まあ、最初の1週間→3週間1か月→3か月はとっても疲れるという話を聞きます。通勤自体も体力的にキツイし、仕事にも慣れる必要がある。 いつもお話ししているのは […]

ストレッチが大切な季節

世田谷の田園都市線桜新町 脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング 「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 立春が過ぎて、いよいよ春本番!って思うと寒さが戻ってきますよねー 脊髄を損傷すると自律神経の調整が上手くいかず体温調整も上手くいかなくて、寒くなり 身体が固まる身体がこわばる身体が縮こまるっておっしゃる方が多いです。 自分の出来る範囲で筋肉を伸ばすストレッチ日ごろの習慣と出 […]

遺伝子分析 お客様の声

遺伝子分析を基にしたトレーニングを受けて 遺伝子検査キット「IDENSIL」の利用をスタートしました!というか以前から使用はしています。(笑) IDENSIL導入にあたり検査を受けたのですがやっぱり!と思うところや以外なところ、ビックリする所があり、自分の生まれ持った体質を知る良い機会になったと思っています。 IDENSILでは 脳・疲労・ストレス(の感じやすさ) 睡眠の質とリズム 体脂肪(太りや […]

身体の使い方 思い込みを取り除く

世田谷の田園都市線桜新町 脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング 「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。 駒沢公園西口に新しくテナントがオープンします。 深沢にあったお店が駒沢に移転するようですね。 http://www.lplctakagi.jp/ 駒沢周辺もオリンピックに向けてどんどん変化してきています。 変化と言えば、クライアントさんの変化についてお話です。 自分の中の限 […]

肩を動かすためには ~クライアントの声

世田谷の田園都市線桜新町 脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング 「自分で歩く」をプロデュースする柳澤 真由美です。   肩がスムーズに動くためには腕の骨(上腕骨)と肩甲骨が連動して動くと楽に動けます。肩甲骨の動きの練習をしている時に今までほとんど肩甲骨の動きを感じられない方が「おっ!?肩甲骨の動き、少しわかった」とおっしゃいました! まずは、抜重力での動きで肩甲骨自 […]

1 8 9