姿勢と飲み込み力
世田谷の田園都市線桜新町
脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング
「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。
何気なく呼吸したり、ご飯を食べたりしていますが、
ふとした瞬間にむせることありますよね。
空気を取り込む「気管」と食事を取り入れる「食道」
この位置関係ってご存知ですか?
気管が食道の前にあります。
スマホ首やストレートネックなどで首が前に出ると
気管や食道を常時圧迫することになりますね。
頭部の位置を保つためには姿勢が重要になります。

まずは姿勢を気管と食道の位置関係から考えてみました。
時には遊びながら
体を動かして
気持も動かして
楽しんで!生活に面白さを!
それでは今日も、 意気 、活き、粋と! まいりましょう!
オンラインのカウンセリングも受付ています。
info@activate.tokyo
こちからからどーぞ。
-
前の記事
トイレ生活を快適に♡トイレグッズ 2021.02.01
-
次の記事
クライアント動画 スキー2シーズン目 2021.02.09