宇宙でiPS細胞培養 野口さんISSミッションで
世田谷の田園都市線桜新町
脊髄損傷向けトレーニング&コアコンディショニング
「自分で歩く」をプロデュースする柳澤真由美です。
とうとう宇宙でiPS細胞を培養する時代になりました!!!!
こんな記事を見つけたのでシェアします。
国際宇宙ステーション(ISS)は時々地上からも観測できるって
今年の夏知って、初観測しました!
実は私、宇宙が好きなんです。行ってみたかったんです。(笑)
そのISSの中でiPS細胞培養する実験を行うそうです。
重力が小さい宇宙空間では細胞が立体的になるのではないとと予測されているそうですよ。
https://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/2010/21/news063.html
実際にどうなるか、今後に期待が集まります!

それでは今日も、 意気 、活き、粋と! まいりましょう!
オンラインのカウンセリングも受付ています。
info@activate.tokyo
こちからからどーぞ。
-
前の記事
低温やけど、どうしまてすか? 2020.10.21
-
次の記事
床からの立ち上がり 脊髄損傷C5C6 2020.10.25